Hamarimono

そのときそのときのマイブームなど。

全てはスマホ利用から変ったネットライフ。でもいまだから原点回帰

 駄文です。

 お盆中、どこへいっても人ばかりだし、お財布の中は寂しいし....ということで、ネットをする時間が増えています。ですので、自分のこれまでのネットライフを振り返りつつ、自分がこれからどういうふうにネットを活用し付き合っていきたいのかを書いてみます。




 突然ですが、これは私が使っているスマホExperia Z。さきほど写真撮ってみました。いま思い起こせば、これを使い始めてからネットライフが大きく変化。ブログの更新も滞っていったように思います。それだけはまってしまったということなんでしょう。

 パソコンとの付き合いは古いですが、ネットで情報を探したり、また自分が情報を発信するようになったのはいつか振り返ってみると....2005年ごろ。いまから9年ぐらい前になります。当時は海外生活していたので、気楽な気持ちでブログを立ち上げてみました。

 が、なんと某国で自分の立ち上げたブログを閲覧することができなくなりそのまま放置。その後日本に帰国してから、日本で閲覧できるページがいかに多いか、自分がそれまで生活していた某国ではもっと上のほうの検閲の上でネットを閲覧していたのかを初めて知ります。これは本当にショックでした。

 そして、しばらくは日本の生活に馴染むのに精一杯だったことと、子育てに忙しかったのでネットサーフィンのみ。2007年頃からブログを立ち上げていきますが、ただの呟き系のブログは長続きしません。毎日執筆するのにもすぐに疲れてきました。仮にその頃にTwitterがあったら見事ネットライフにはまったと思いますが、まだまだブログ中心。

 結局2010年頃からこの自分の趣味とかそのときのマイブームに関するブログを立ち上げ、それがいま現在まで続いているような形になっていますが....途中数ヶ月放置ということもしばしば。でもこうして続いているし、過去の自分を振り返るキッカケになるので大事にしていきたいと思います。

 息子が中学生になるタイミングで作ったお弁当を公開していくというブログも2011年頃からたちあげました。中学3年間はマメに更新していましたが、高校生になると更新頻度もゆったり。夏休み中などは放置しますが、こちらもまだ続いている状態です。

 友人が「3年というスパンでライフスタイルが変わるから、それに伴ってネットライフも変わってくるよ」なんて言っていたのを思い出しましたが、本当にその通りでした。

 さて、ブログ運営に関しては無駄に長く続けていますが、その間にTwitterFacebookmixiなどのSNSも浸透していきました。でもスマートフォンの登場によってSNSはより身近なものになっていったのではないかと思います。私自身がそうでしたから。

 私もTwitterFacebookmixiTumblrなどのアカウントを持っており、参加している状態ですが....究極的に考えてみるとSNSは不向きな気がしました。

 もともとひとりで趣味に没頭する時間が一日に少しでも欲しいタイプの人間。もちろん、親しい友人はいますが、ふだんからマメに連絡を取り合うことはあまりなく、実際に合ったときに5時間喋り続けたとか....それまでのお互いの日常を話題に盛り上がるのが好きです。

 結局はワガママなんでしょう。ドバーッと一度に情報を与えられるのは苦手、でも自分が欲しいと思ったときに自分が調べるのは好き。そんな自分の性質が人間関係にも多少なりとも反映されているのかもしれません。

 と、自分語りはボロが出てきそうなのでこの辺で切り上げます(^_^;

 いろいろ試行錯誤しましたが、活用方法によってはそれぞれが有益なものだと思いますので、手放すのは惜しいです。いまは原点回帰...「ブログ>SNS」という気持ちでネットを活用しています。そこで、どんな風に活用しているかちょっと簡単にまとめてみました。
 

  • Facebook Facebookでしか交流できない友人との連絡用でしたが、最近は趣味系のグループに参加し記事を閲覧することが多いです。ブログに投稿した記事の連絡用に使っています。あとは、情報収集に使っています。
  • mixi mixiでしか交流できな友人との連絡用。趣味友達が多いです。趣味系のコミュニティに参加。ただ、スマホとの連携がイマイチ(公式アプリではなくサードパーティのアプリ使用)なのでFacebookmixiになってます。

 
 ブログの良いところは、カテゴリーで記事を分けられるところです。また、はてなダイアリーは特にですが、デザインを自分でカスタマイズすることができます。やはりそれは自分を演出(というのは大げさですが)するという意味では、私は重要視したいです(デザインカスタマイズできるのはPC閲覧用ブログ)。

 さらに考えを深めてみると、SNSは「誰が執筆したか」が優先されるような気がしますが、ブログに関しては「どんな事が書かれているのか」が重要視されると思います。実際、過去ログの記事を検索して閲覧してくださる方も多いですし、私自身も過去に自分が執筆した記事を閲覧してニタニタすることも。

 スマートフォンの普及に伴いSNSがぐっと身近になり、私自身もそちらに傾倒している時期もあり、ブログ運営が疎かになる時期があったのは認めなくてはなりません。しかし、これからはもう少し客観的に自分を見つめ直して、自分に一番合っていると思われる方法で情報発信していきたいと思います。

 とはいいつつも、先日久しぶりにスマホのアプリを見直したので、近々まとめて紹介したいと思います。ホントに日進月歩の世界ですね。たまに見直しをするのは必要です。iPhone 6発売の噂はありますが、せっかくアプリ見直したのでまだまだ使い続けます! ←このオチはないかぁ....