Hamarimono

そのときそのときのマイブームなど。

料理

新年

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。 マイペース更新ながら、このブログも4年目に突入。 今後も私自身が気になるもの、マイブームなものなどを綴って行ければと思っております。

調味料の「さしすせそ」

別に運営しているお弁当ブログでも同じ記事を執筆しています。「お気に入り」となると、このブログにも関連してきますので、こちらでも記事をアップします。 ___実は...料理はあまり好きではない(ストレス発散にはなるが、趣味ではない)ですが、日々の…

是非、常備しておきたい市販の「辛いタレ/酸っぱいタレ」

「タレ」といっても、いろいろありますが、最近はバリエーションも豊富になり、タレをベースにちょっとした和え物を作ったり、かけてみたり。新製品を次から次へとジプシーすることは殆どありませんが、気に入るとずっとリピートし続けている管理人です。 い…

我が家のお雑煮

新年あけましておめでとうございます。早速ですが、お雑煮を作りました。 関東風のすまし汁仕立てのお雑煮です。干し椎茸、ニンジン、鶏肉は昨晩のうちに一緒に煮ました。焼いたお餅を器に入れて、つゆをかけ、カマボコ、煮物、青菜(ちぢみほうれん草)を盛…

ひとあし早い(簡単)クリスマスパーティー

12月23日が祝日だったということもあり、我が家では義母を招いて簡単なクリスマスパーティーをしました。 夜ではなく昼ご飯を兼ねてということもあり、料理はあまり気張らずいつも感覚で準備。今回は息子たっての希望で自宅でチーズフォンデュをしました。 …

STAUBで炊く旬の味、むかごご飯の作り方

先日、スーパーで「むかご」を見つけ、むかごご飯を炊きました。 いっぱい炊いたので、むかごご飯はそのままお弁当に詰めて職場に持参すると、同僚から「それは何?」と聞かれました。むかごは秋にしか食べる事ができない旬の食材。山芋の葉の付け根にできる…

活用頻度の高い料理レシピ本

台所によく見る料理レシピ本を置いています。書店でパラパラと立ち読みをして購入に至ることが多いですが、実際に作ってみて美味しかったもの、応用のきくものが最後は私にとって「使いやすい料理レシピ本」となるようです。 ベターホームのおとなの和食 (実…

息子大絶賛の簡単ツナトマトソースパスタ

息子が大絶賛のパスタがあります。特に手のこんだことはせず、市販のトマトソースを使った簡単で材料費もかからないパスタなのですが、作り方をメモしておきます。 簡単ツナトマトソースパスタの作り方材料(3人分) パスタ(300〜350g前後)※ラ・モリサーナ…

セリと沖あみの和風パスタ

息子が春休み中とあって、きちんとした昼食を作る事が多いです。そんな状況なので、本日は旬の食材を使ってパスタを作ってみました。 セリと沖あみの和風パスタの作り方材料 パスタ(200g)※ラ・モリサーナ パスタ No.15を使用 セリ(1束) しめじ(1/2袋) …

ル・クルーゼ(ココットロンド22cm)で作る簡単&美味しいスープカレー

昨晩、久しぶりにカレーを作りました。 我が家のカレーは基本、スープカレーなんですが、いつからか作り方を微妙に変化させていったら息子と夫からのお代わり続出で翌日の昼には全部なくなるようになりました。思えば、以前は塩分多めでドロッとしていたかも…

失敗しない豚の生姜焼き

「脂が多い」とされる豚肩ロース肉を使って生姜焼きを作ってみました。ちょっとひと手間かけるだけで脂っこっさが旨みに変るように思いますので、ここに作り方を紹介します。 豚の生姜焼きの材料(3人分) 豚肩ロース(350g) ★生姜(2かけ) ★酒(大さじ3)…

息子の誕生会に作ったもの

ささやかながら、息子の誕生日祝いをしました。といっても、お祝いごちそう料理ではなく、簡単ヘルシー料理を作りました。まずはパスタ。今日はスープパスタを作りました。 ベーコン(180g) キャベツ(4枚) トマト(1個) スィーとコーン(1/2缶) 塩(小…

余った福神漬けの再利用方法

ほんの少しの微妙な量の福神漬けが余ると....これまでは「冷蔵庫の肥やし」状態になり、そのまま福神漬けの存在を忘れてしまうことが多々ありました。たかが福神漬け、されど福神漬け。やはり勿体ないので、何かに再利用できないか考えること一日。冷蔵庫の…

ツルツルシコシコな美味しいパスタ麺 「ラ・モリサーナ パスタ」

2月16日の晩ご飯です。息子のリクエストでエリンギとツナ缶のトマトソースパスタを作りました。ところが....いつもと同じ作り方なのに、何かが違う。何が違うのか考えてみたら、今日はパスタ麺が違いました。たまたま立ち寄ったスーパーでパスタが特売。いつ…

カルピスバター

料理はけっこう好きです。ただし、調理法そのものはシンプルで、調味料にコダワリがあるという感じです。そもそも、調味料にこだわるキッカケとなったのが「カルピスバター」。私自身はバターそのものは大の苦手。たまたま持っていた料理レシピ本の中で、好…